w/ 023 CO+
type: image
function: something
location: akihabara, tokyo
material: material list with cleaning instructions, measurement drawing
organizer: HATTARI MARI
participants: ishimura+neichi (cleaning tools and a pet camera), objectal architects, group (eraser and mobile case), and so many friends
archive: Kurumi Tanaka, Kai Tamaki
date: 2024.8.25
/
Making drawings as documentation of the one-day event “Something Happenseroic?” (25 August 2024), as the second event to bring SOMETHING, folllowing “Something Happensy” (25 August 2023).
昨年新宿ホワイトハウスで開催されたsomethingを持ち寄る企画の第二弾のドキュメンテーションとして、図面を作成した。
The venue is ”Piacere”, where the interior was designed by Shiro Kuramata and completed in 1988. Due to changes in ownership and the type of business, it was not easy to get a better sense of the original design. Therefore, HATTARI MARI attempted to recreate the original condition by borrowing the shop for one day in exchange for cleaning and drawing with actual measurements.
会場は倉俣史朗が内装を設計し、1988年に竣工した「ピアチェーレ」であった。当初カフェであったインテリアはオーナーや営業形態が変わったこともあり、当時の雰囲気を窺い知ることは困難になっていた。そこでハッタリマリは清掃と実測とを引き換えに店舗を1日貸切って、オリジナルの状態を復活させることを試みた。
After 25 August, the results of the cleaning and measurements were recorded as a material list with cleaning instructions and a measurement drawing. This archive will serve as a guide for future maintenance, as well as revealing past design ideas.
8月25日のあと、素材と掃除方法を併記した仕上表と実測図を制作、掃除と実測の結果を記録した。このアーカイブは過去の設計思想を掘り起こすと同時に、未来のメンテナンスのガイドラインにもなる。
element
部位
detail
詳細
how to clean
掃除方法
floor
床
terrazzo(テラゾー)
目地:カラーアクリルt3
大理石クリーナー
モップ拭き・お湯雑巾拭き
wall
壁
パール塗装 + OSBt5
中性洗剤(自然由来)
雑巾拭き
ceiling
天井
パール塗装 + OSBt5
(曲げ加工)
中性洗剤(自然由来)
モップ拭き
bar counter
バーカウンター
天板:SUSヘアライン仕上
側面:パール塗装 + OSB
アルカリ電解水雑巾拭き
partition wall
パーティション
アルミ板アルマイト加工 + St.PL(曲げ加工)
アルカリ電解水雑巾拭き
telephone box
電話ボックス
St.PLt3 焼付け塗装
基部:OSBt5+St.PL
スポンジ・⾦属ヘラでの粘着テープ跡そぎ落とし
中性洗剤(⾃然由来)
ワックス剥離剤
extracts from the material list
仕上表より一部抜粋
Through cleaning and actual measurements, we were able to re-read Kuramata’s spaces, including the user-friendly touches hidden behind the tense details (hidden picture rails and magnetisable steel inserts) and the playfulness of the acrylic joints and curved glass that connect the interior to the city.
掃除と実測を通じて、緊張感のあるディテールの裏に見え隠れする使用者のためのひと工夫(ピクチャーレールや磁石が使用できるスチールを仕込む)や、アクリル目地や曲面ガラスの遊戯性がインテリアを都市に接続させていることなど、倉俣の空間を再読することができた。
After cleaning and measuring, a small party was held with the previous owners and others who knew the space from the past, and we left the place having restored it to its everyday state.
Kuramata’s interiors may be dreamlike, extraordinary and ephemeral, but the spaces that remain silent in the city of Tokyo in this way are also both everyday and urbane.
掃除と実測のあと、ささやかなパーティーを歴代のオーナーや往年の空間を知る関係者とともに開催し、原状回復をしてその場をあとにした。
倉俣のインテリアは確かに夢のような、非日常的で儚いものかもしれないが、こうして東京のまちのなかにひっそりと残り続けている空間は日常的でもあり、都市的でもあるように思う。